【HIK】検温機能付き顔認証ターミナルFW(2/29対応)
検温機能付き顔認証ターミナルの一部の機種において
【日付が2月29日になると検知が出来なくなる症状】が確認されております。
【症状】
エラーメッセージが表示され、認証できない。
※バージョンによっては低温異常が出る場合もあります。
対象機種:DS-K1TA70MI-T, DS-K1TA70MI-T-NL<br/>
【該当バージョン】
* ファームウェアバージョン:V3.2未満
* サーマルモジュールのバージョン:5.5.10未満
※本不具合はうるう年「2月29日」1日限定の内容となります。
お使い頂いてる製品のバージョンの数字が上記の該当バージョンより小さい場合や
日付が古い場合は本症状が発生する対象となります。
【対処法】
1. 入退で使ってるお客様:一時的に1日だけ検温機能をオフする。
2. 検温をメインにしているお客様:日付を3/1に変更、そして明日3/1に再度変更
その際にログは3月1日が2日続くため、同時刻であれば区別が困難になる可能性がありますので、予めご了承下さいませ。
3. 根本対策:対象のバージョンに該当する場合、以下のファームウェアにアップグレードする。
FW のアップグレードは以下の2 つデータを使用した2 回のアップグレード作業が必要となります。
MCUバージョンもアップグレードが必要な場合は3回が必要です。
【日付が2月29日になると検知が出来なくなる症状】が確認されております。
【症状】
エラーメッセージが表示され、認証できない。
※バージョンによっては低温異常が出る場合もあります。
対象機種:DS-K1TA70MI-T, DS-K1TA70MI-T-NL<br/>
【該当バージョン】
* ファームウェアバージョン:V3.2未満
* サーマルモジュールのバージョン:5.5.10未満
※本不具合はうるう年「2月29日」1日限定の内容となります。
お使い頂いてる製品のバージョンの数字が上記の該当バージョンより小さい場合や
日付が古い場合は本症状が発生する対象となります。
【対処法】
1. 入退で使ってるお客様:一時的に1日だけ検温機能をオフする。
2. 検温をメインにしているお客様:日付を3/1に変更、そして明日3/1に再度変更
その際にログは3月1日が2日続くため、同時刻であれば区別が困難になる可能性がありますので、予めご了承下さいませ。
3. 根本対策:対象のバージョンに該当する場合、以下のファームウェアにアップグレードする。
FW のアップグレードは以下の2 つデータを使用した2 回のアップグレード作業が必要となります。
MCUバージョンもアップグレードが必要な場合は3回が必要です。
ダウンロード | 【ファームウェア】 ファームウェア、サーマルモジュール、MCUバージョンアップマニュアル ファームウェアVer V3.2.32 build 20211223 ファームウェア サーマルモジュールバージョン V5.5.10 build 20210406 ファームウェア ※本体のファームウェアバージョンが【V2.6以下】の場合のみ必要 MCUバージョン V1.0.1 build 210320 ファームウェア |
---|
おすすめ商品
-
HM-TP21-6VF/W-M10 デュアルレンズハンディ型サーマルカメラ
-
【アナログカメラセットC】2MP 屋内専用(固定レンズ)
-
【ネットワークカメラセットB】2MP 屋内外兼用(固定レンズ)
-
【アナログカメラセットB】2MP 屋内外兼用(電動VFレンズ)
-
HM-TP42-3AQF/W-Pocket2 デュアルレンズポケット型サーマルカメラ
-
【ネットワークカメラセットA】2MP 屋内外兼用(固定レンズ)
-
【アナログカメラセットA】2MP 屋内専用(固定レンズ)
-
【ネットワークカメラセットD】4K 屋内外兼用(固定レンズ)
-
【アナログカメラセットD】2MP 屋内外兼用(VFレンズ)
-
【ネットワークカメラセットC】4MP 屋内外兼用(固定レンズ)